小さなお子さまとハワイ旅行をするにあたって、どんな方法で移動しようかとお悩みの方は少なくないはずです。
ハワイは日本とは交通ルールが違うため、レンタカーを借りての移動には少し不安かもしれません。
そんなお子さま連れファミリーにおすすめなのがハワイの市街地を周遊するトロリー「HiBus(ハイバス)」です。
この記事では、HiBusを使ってめぐるハワイのおすすめスポットについて詳しく紹介していきます。
- 幼児を連れてのハワイ旅行を安心安全に楽しみたい方へ
- ハワイ旅行の移動手段にお悩みならHiBusがおすすめ
- HiBusを使って訪れられる人気の観光スポットは?
- 幼児とともに夢中で楽しめるハワイ旅行のコースを紹介
- HiBusを上手に活用して最高の家族旅行の思い出を
小さなお子さまとのハワイ旅行の移動方法の不安を解消します!
ファミリーにおすすめのバス移動について詳しくご紹介!
「ナツトラ」を運営する私「ナツコ」は、ハワイに縁にある仕事をしていたことでハワイ情報に詳しいだけでなく、現地に住んで普段からサービスを提供しているプロの方々とよくお話をしています。
- 通算で30回以上ハワイに渡航(仕事・プライベート)
- ハワイの観光ツアーやアクティビティを一通り経験済み
- 現地のツアー会社・アクティビティ会社と普段から密にコミュニケーション
- 観光客の視点と現地の良さをミックスして情報をお届けしています
そんな私が厳選した「ハワイをめぐるHiBusトロリーなら幼児連れでも安心!最高の家族旅行を叶えるツアープラン3選」をお伝えしますので、良ければ最後までご覧ください。
この記事さえ読めば、はじめての海外旅行を120%楽しめること間違いないはずです。
- 幼児を連れての旅行に安心なHiBusとは?その魅力を解説!
- 賑わうワイキキエリアで極上旅を満喫!アラモアナルート
- わくわくの冒険に出かけよう!人気のダイヤモンドヘッドルート
- ハッピーなお買い物タイムを過ごせるショッピングルート
幼児を連れての旅行に安心なHiBusとは?その魅力を解説!
まずは、ハワイの街を走るHiBusについて詳しく紹介します。
カラフルでキュートなHiBusは機能性も高く、知れば知るほどその魅力に引き込まれるはず。
HiBusの使い方やお得に活用するポイントについてチェックしていきましょう!
見た目が魅力的なHiBusですが、機能性もとても高いですよ!
観光地の多いスポットへアクセスできるから便利だね
ワイキキ周辺の人気スポットをめぐる乗り放題のバス!

HiBusとは、ハワイの人気繁華街ワイキキ周辺をめぐるトロリーバスサービスです。
あらかじめ乗車券を1日乗車券や4日乗車券、7日乗車券を購入しておけば全ルートを乗り降り自由で使えるのが嬉しいところです。
HiBusのルートは観光地の多いアラモアナやダウンタウン、ダイヤモンドヘッドなどたくさんあります。
ホテルやモールへダイレクトアクセスできるカハラルートやショッピングルートもあるので便利です。
- カハラ
- ダイヤモンド ヘッド
- ワイキキ
- アラ モアナ
- カカアコ
- ダウンタウン
詳細は下記からチェックしてください。
旅のスタイルに合わせてお得なチケットを選べる

HiBusの乗車券は、事前に購入できるEチケット制を採用しています。
前もって申し込みをしておけば、旅行当日にはスマホを提示するだけでHiBusを自由自在に乗り降りできます。
気になる料金は大人 (12歳以上)で1日USD 30.00、2~11歳のお子さまならUSD 20.00となっています。
こちらは1日乗車券の価格で、4日乗車券や7日乗車券を購入すればさらにお得になります。
南国ハワイを象徴するようなカラフルで華やかなトロリーに家族で乗車し、さっそくワクワクの観光に出かけましょう!
詳細は下記からチェックしてください。
賑わうワイキキエリアで極上旅を満喫!アラモアナルート
地域の方や観光客で賑わうアラモアナはHiBus観光ルートでも特におすすめです。
アラモアナルートにはどんなステキなスポットがあるのでしょうか?
アラモアナルートには人気のホテルやレストランがあります!
ハワイならではの美しい景色も堪能できるよ
子連れ旅大歓迎の人気ホテルは観光の拠点にぴったり

アラモアナルートには、プリンス・ワイキキやヒルトンハワイアンビレッジワイキキ、シェラトン・ワイキキなどたくさんの一流ホテルがあります。
これらのホテルはもちろんお子さま連れのファミリーステイを大歓迎しています。
HiBusを利用すれば、ホテルの前からバスに乗って観光に出かけることができとても便利です。
ハワイ観光の拠点になるようなアクセスのいいホテルを選び、極上ステイを満喫しましょう。
- プリンス・ワイキキ
- ヒルトンハワイアンビレッジワイキキ
- シェラトン・ワイキキ
ヤシの木が並ぶ美しいワイキキビーチでたっぷり遊ぼう

ハワイ旅行で外せない観光スポットの1つにワイキキビーチがあります。
真っ白な砂とヤシの木、透明度の高い海の風景はまるで1枚の絵画のように見事なものです。
暑い日には海に入って思いっきり泳ぎ、南国のステキな休日を心ゆくまで楽しみましょう。
まだまだ泳ぎに慣れていないお子さまは、砂浜での砂遊びをするのもよさそうです。
また、ビーチや近くの芝生の木陰でゆっくり過ごしたり、居眠りしたりする人も多いものです。
穏やかな波の音を聴きながら、家族一緒のリラックスタイムを過ごしてみましょう。
家族で出かけたい!ワイキキ周辺の人気レストランは?

HiBusのマウナケアルートには、ハワイらしいグルメを食べられるレストランがいくつもあります。
ロイヤルハワイアンセンター内の「ザ・チーズケーキ・ファクトリー」や「ウルフギャング・ステーキハウス」は何度も通いたくなる人気のお店です。
クヒオビーチ近くのスパゲティレストランやハワイアンスイーツのカフェも外せません。
海辺のモーニングを食べるのならワイキキビーチ近くのカイ・マーケットがおすすめです。
ベストなロケーションのお店を探して、心も満たされるお食事タイムを過ごしましょう。
- ザ・チーズケーキ・ファクトリー
- ウルフギャング・ステーキハウス
- クチオビーチ近くのカフェ
- ワイキキビーチ近くのカイ・マーケット
わくわくの冒険に出かけよう!人気のダイヤモンドヘッドルート
ハワイの自然豊かな観光地をめぐりたいのなら、HiBusでダイヤモッドヘッドルートへと出かけてみましょう。
ここからは、幼児も楽しめるダイヤモッドヘッドルートの魅力をご紹介します。
都会的な場所だけでなく、近くには豊かな自然があるのも魅力
自然を楽しむならダイアモンドヘッドルートがおすすめだね
迫力たっぷりの動物たちに出会えるホノルル動物園

ハワイでお子さま連れのファミリーに人気の観光地といえばやはりホノルル動物園です。
ワイキキのカピオラニ公園にあるホノルル動物園には、なんと約220種類もの動物や鳥たちが住んでいます。
たくさんの動物達との触れ合いは、小さな子どもにとって格別の体験になることでしょう。
ホノルル動物園の広さは上野動物園とほぼ同じくらいで、園内にはプレイグラウンドなど小さなお子さまが遊べる場所がたくさん用意されています。
あちこちを走り回って遊んだあとには、芝生の広場で休憩するのも良さそうです。
- 約220種の動物や鳥たちが展示されている
- 広さは上野動物園と同じくらい
- プレイグラウンドなど小さな子どもが遊べるスペースがある
大感動なハワイの海風景を眺められるワイキキ水族館

お子さまとのハワイ旅行では、興味深い展示の多いワイキキ水族館へもぜひ立ち寄っておきましょう。
ハワイにはたくさんの海洋生物が住んでいますが、その3割程度がハワイ固有種といわれています。
ワイキキ水族館には、ハワイ以外では見られない動物や魚たちが数多く展示されています。
固有種のハワイアンモンクシール、サンゴや貝類の展示ギャラリー、海のコミュニティを再現した水槽など、ステキな展示を見て回りましょう。
カラフルな魚や大きな魚が泳ぐ圧巻の光景は、きっとお子さまにとって刺激となるはずです。
- ハワイ以外では見られない動物や魚が展示されている
- サンゴや貝類の展示ギャラリーがある
- カラフルな魚や大きな魚が泳ぐ光景も見ることができる
自然が作り出した絶景に感動!ダイヤモンドヘッド

ホノルルのダイヤモンドヘッドには、自然が作り出した神秘の光景が広がっています。
標高232メートルという低い山なので、幼児を連れたファミリーでも手軽に登山体験ができます。
1.1キロメートルのトレッキングコースを歩けば、お子さまはきっと達成感を感じられることでしょう。
山の中腹や山頂の展望スペースからは、ワイキキの町並みや絶景のビーチの風景を眺められます。
アメリカの州記念物にも指定されている人気スポットで、とっておきの冒険をしてみてください。
- 標高232メートルと低い山で幼児を連れたファミリーでも手軽に登れる
- 1.1キロメートルのトレッキングコースがおすすめ
- アメリカの州記念物にも指定されている人気スポット
ハッピーなお買い物タイムを過ごせるショッピングルート
ハワイでのんびりとお買い物をしたい方には、HiBusのショッピングルートがおすすめです。
ここからは、ショッピングルートをめぐるHiBusのおすすめスポットを紹介します。
ハワイならではの掘り出し物を探すならショッピングルートがおすすめ!
たくさんあるショッピングモールの中から欲しいものが必ず見つかるはず
ドン・キホーテやウォルマートで掘り出し物探し

HiBusのショッピングルートはドン・キホーテカヘカ店やウォルマートといった、日本でもおなじみのお店をめぐります。
おなじみとはいえ、扱っている商品は日本と同じというわけではなく、店頭にはハワイらしい商品がずらりと並んでいます。
気軽に立ち寄れるお店で、ハワイならではの掘り出し物を探してみましょう。
ドン・キホーテやウォルマートはおみやげ探しにも適したスポットです。
友達や同僚におみやげを買ったり、家族の記念の品を探したりと、充実したお買い物タイムを過ごしましょう。
- カハラ
- カイムキ
- カパフル
- モンサラット
ワードセンターでオンリーワンのアイテムを見つけよう

ワードセンターにはたくさんのショッピングモールが入っており、欲しいアイテムが見つかりやすいと評判です。
ハワイでショッピングを思いっきり楽しむのなら、ワードセンターへぜひ出かけてみましょう。
アパレルやアクセサリーのショップでは、日本ではなかなか見つけられないおしゃれなアイテムをお手頃価格で購入できます。
雑貨店にはキュートなアイテムがたっぷり並んでおり、時間を忘れて買い物に没頭してしまうかもしれません。
買い物のあとにはモールのカフェやレストランで、絶品グルメを堪能しましょう。
- モンサラットからワイキキへ戻る際はダイヤモンドヘッドルートを使うと便利
まとめ
「ハワイをめぐるHiBusトロリーなら幼児連れでも安心!最高の家族旅行を叶えるツアープラン3選」はいかがでしたでしょうか?
HiBusトロリーは、ハワイにある人気の観光地へダイレクトアクセスできる便利な交通手段です。
前もってチケットを購入すれば、スマホを見せるだけで気軽に乗車できる点もお手軽です。
幼児連れファミリーのハワイ旅行では、荷物が増えたり思ったように移動できなかったりすることもあるかもしれません。
HiBusは、そんな家族の旅行をサポートしてくれる強い味方になるはずです。
ハワイを効率よく観光したいとお考えなら、ぜひHiBusトロリーを上手に使ってみてください。